あなたは「自分の時間」というものを意識した事は有りますか?つまり仕事や家事、睡眠など必要な事に使う時間を除いた、自由な時間の事です。
「幸福感」を得る為には、この時間が非常に重要です。なぜなら「家族との時間」や「趣味」「ライフワーク」など自分の為に自分の意思で使える時間だからです。
心理学では「感謝は時間をゆっくり進める」と言われます。バタバタと日々過ごしていると感謝が疎かになります。それが益々時間のスピードを早くしてしまい生き急ぐ事になるのです。食事をゆっくり取る、ぼーっとする時間をわざと作る。そういう事から心にゆとりが生まれるのです。心が行動を変えると考えがちですが、逆に行動も心を変えるのです。