「ケムトレイル」をご存知でしょうか?日本のメディアはほぼ取り上げないですが、先進諸国では認知度高めです。これはケミカル・トレイル(chemical trail)化学的雲の略語ですね。見た目はなかなか消えない飛行機雲と表現されます。スノーデンが「ケムトレイル」の存在に言及した事で以前話題になりましたね。
日本では都市伝説的な扱いにされたりします。都市伝説の方が楽しいですからね。イルミナティだ、陰謀だ、人口削減計画だという話は聴きたくなりますよね。そういうサイトが増えてくると「ケムトレイルはデマだ」と言ってアクセス数稼ぎをするカウンター検証ブログも多数出てきます。それもまた面白いです。だいたい検証サイトの方が科学的で信憑性が高いんですけどね。
まぁ、結局誰も関係者ではないので事実はどこにあるのかはわかりませんが、少なくとも米英中露では数十年前から気象操作に関しては国家予算が当てられています。この気象操作の延長線上にあるのがケムトレイルと考えられます。「人口削減の為〜」「アルミを撒いて〜」とか様々な噂話はあります。しかし真偽は不明。但し気象操作研究は各国認めています。