これは政治家に限らず、資産家の合法的脱税と言って良いのでは無いでしょうか。普通財産を誰かに譲渡や相続すれば税金が掛かります。しかし社団法人へ資金拠出した場合はそれらが掛かりません。つまり資産家Aが社団法人を作り、そこに資金を拠出します。そしてその社団法人の運営権を息子Bに譲渡すれば簡単に税逃れができるのです。
また不動産に関しても、事業用土地として相続した場合に80%免除されます。事業承継した場合なので、納税の時まで事業を行なっているテイにすればOKです。その後は売却できるわけです。つまり一般の宅地でも事業用土地として事業承継と抱き合わせ節税相続など行われています。