例えば憲法9条について「戦争を否定した憲法なんて、世界中に99ヶ国だの150ヶ国だのある。だから改正したって問題ない。」とか「国連憲章にも書いてあるから9条無くてもよくない?」などと言って、したり顔をする無知な方が見受けられますが、コレらの国が第2次大戦以降戦争に参加していないでしょうか?現実を見ましょう。日本の憲法9条は、実は財政法4条、5条によって鍵がかけられています。戦争には戦費が必要です。しかし財政法の縛りによって政府が支出をする事自体を禁止しているのです。戦争しようにも金欠です。
コレは200km/hで走れる車に乗って「法定速度80kmを守ります」と言っても、いざとなればスピード違反できますよね。でもその車にリミッターを装着して80km/hしか出せなくしたらどうですか?そういう事です。